10年目のラブレター | |
十年前、あなたはどんな青春を送っていましたか? 十年前、あなたは誰に焦がれていましたか? 十年前、―――… 十年後の私へ あなたは今、幸せですか? * 【突発の百合RP村です。飛び入りさんのご参加が全てです!】 【大事なことなので繰り返します、突発百合RP村です】 【恋愛重視・性愛(R-18)ありですので、苦手な方はUターン!】 開催国は人狼議事。Crazyサーバ予定です。 * ◆村の目的◆ すこし切なめな百合をやりたい! 年の差も同い年もいい!大人の女性の恋愛万歳! ◆日程予定◆ 参加者さんがなかなか集まらない場合は プロローグを少し長めに取ります。 (状況を見て意見を募って判断です。) この村は王子様を一人入れて、2dの処刑を無しにし 3dに村建て狼を処刑の予定です。 ただ、早めにコミットも可能です。 (このあたりも、状況を見て意見を募って判断です。) 早見表 プロ 1d 48h 2d 48h 3d 48h(←半分位でコミットも可) エピ ◆設定◆ あなたは中高一貫の女子校である「時雨女学館」の卒業生です。 設定は、青春を送った日々の「十年後」となります。 全員が卒業からの十年後ではありません(大事) 【中学入学時:12歳〜高校卒業時:18歳】からの「十年後」。 【参加PCの現在の年齢は22歳〜28歳】となります。 ややこしくなるので、飛び級や留年などで学年が上下したのは無しでお願いします。 途中で転校した、転校してきたなどはOKです。 ◆伝説◆ 時雨女学館には、ある言い伝えがありました。 戦前からある、女学館の古い歴史に由来するのでしょう。 同性愛は禁忌とされていた時代。 恋情に焦がれても、周りの目を気にして 口にすることが憚られた時代。 少女たちは手紙で、想いを伝えたといいます。 それは今でも伝わり、 「手紙で告白をして結ばれると、永遠に離れぬ絆となる」 という、伝説が残っているのです。 ◆はじまり◆ ある日、貴女のもとへ、当時の教師からの手紙が届きました。 十年以上、時雨女学館に勤めており、 生徒からの信頼も厚かった教師です。 「時雨女学館は、今年度で廃校になります」 「会いに来ませんか?」 「もう一度、あの頃に戻ってみませんか?」 ―――しかし、あなたは知っているかもしれません。 その教師は、四年前に既に亡くなっていることを。 懐かしい学舎で、誰かと再会するでしょうか。 それとも新しい出会いがあるでしょうか。 ◆舞台◆ 舞台は、現代日本。 もうすぐ学校としての役目を終える、時雨女学館です。 現在は冬休みで、最後の卒業生となる現役の学生はいません。 女学館に着くと、寮母(村建てPC:マリアンヌ)が迎えてくれます。 手紙をくれた当時の教師(ダミー:キャサリン)は見当たりません。 手紙の話を寮母にしても、不思議そうな顔をするだけです。 けれど突然の卒業生の来訪にも関わらず、 寮母は喜んで、寮の空き部屋を貸してくれます。 むしろ日帰りのつもりの人物にも ゆっくりしてってよと引き止めるでしょう。 校舎内も自由に歩き回って構いません。 また、学校にありそうなものは施設は 好きに出してくださって構いません。 ◆秘話の使用方法◆ この村の大事な部分になってきます。 最初から秘話は使えません。 告白をするときに、初めて秘話を使えます。 【告白は、秘話で手紙を書いてください】 手紙自体は秘話ですが、手紙を渡したといったロールは周りからもわかるように表で描写してください。 返事は表です。口頭で構いません。 成就した時のみ、恋人同士で秘話で囁く、二人きりの会話や行動することが可能になります。 秘話は時間軸も自由にしてもらって構いません。 また、村建てにこっそり質問などあれば、 村建てPC(マリアンヌ)には秘話を送ってもらって構いません。(あくまで質疑応答用です) 常に見ているわけではないので、メモで秘話を送ったよと教えてもらえると助かります。 ◆注意事項◆ レーティングはR-18となります。 【18歳未満のPL様の参加はご遠慮下さい】 エログのためのレーティングです。 恋愛が成就した場合は秘話でいいのですが、 成就していなくても、多少の行為はしても構いません。 大人ですからね。 この成就していない場合は、「表ログを使ってください」。 あくまで成就した同士のみ、秘話を使えます。 * ・発言ルール 表:RPのみ 独り言:フリーダム 秘話:上記参考 メモ:記号をつけて中身発言OKです(過度の雑談はご遠慮下さい)。 ◆その他諸々◆ 時間軸については、リアル48時間を村内24時間として扱います。 ざっくり、前半24時間を朝〜昼 後半24時間を夕方〜夜くらい。 *
* この村の村建て人はbloodyです。 苦手な方は、Uターンしてね! * 【入村時、人狼やランダムを希望しないでください】 その他、わからないことがありましたら メモでご質問下さい。 |